[スポンサーリンク]


2012年 3月 08日

  1. 「重曹でお掃除」の化学(その1)

    年末大掃除の時に「お掃除に重曹を」、というのが流行っている、という噂を耳にしました。(季節外れですね。)なんでも、市販の洗剤を使わなくても重曹で磨けば何でもぴかぴかになるとか、お酢やクエン酸もいいなど。研…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 友岡 克彦 Katsuhiko Tomooka
  2. ポリ塩化ビニルがセンター試験に出題されたので
  3. 世界最大級のマススペクトルデータベース「Wiley Registry」
  4. α,β-不飽和イミンのγ-炭素原子の不斉マイケル付加反応
  5. Reaxys Prize 2011発表!
  6. カレーの成分、アルツハイマー病に効く可能性=米研究
  7. オキソアンモニウム塩を用いたアルデヒドの酸化的なHFIPエステル化反応

注目情報

最新記事

材料開発を効率化する、マテリアルズ・インフォマティクス人材活用のポイントと進め方

開催日:2023/06/07 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化…

材料開発の変革をリードするスタートアップのデータサイエンティストとは?

開催日:2023/06/08  申し込みはこちら■開催概要MI-6はこの度シリーズAラウ…

世界で初めて有機半導体の”伝導帯バンド構造”の測定に成功!

第523回のスポットライトリサーチは、千葉大学 吉田研究室で博士課程を修了された佐藤 晴輝(さとう …

第3回「Matlantis User Conference」

株式会社Preferred Computational Chemistryは、7月21日(金)に第3…

第38回ケムステVシンポ「多様なキャリアに目を向ける:化学分野のAltac」を開催します!

本格的な夏はまだまだ先ですが、毎日かなり暖かくなってきました。皆様お変わりございませんでしょうか。…

PAGE TOP