[スポンサーリンク]


2012年 5月 31日

  1. Reaxys Prize 2012ファイナリスト45名発表!

    エルゼビアが主催するReaxys Prize (正確にはReaxys Ph.D Prize)。今回で3回目となり、ケムステでも毎回大々的に宣伝させていただいているのでかなりの認知されつつあると思います。そう、特に…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 学振申請書を磨き上げるポイント ~自己評価欄 編(前編)~
  2. 創薬開発で使用される偏った有機反応
  3. ケムステスタッフ Zoom 懇親会を開催しました【後編】
  4. シュタウディンガー ケテン環化付加 Staudinger Ketene Cycloaddition
  5. 2011年10大化学ニュース【前編】
  6. 金属原子のみでできたサンドイッチ
  7. 「シカゴとオースティンの6年間」 山本研/Krische研より

注目情報

最新記事

【速報】2023年ノーベル化学賞は「量子ドットの発見と合成」へ!

2023年のノーベル化学賞は「量子ドットの発見と合成」の業績で、マサチューセッツ工科大学のMoung…

エキモフ, アレクセイ イワノビッチ Екимов, Алексей Иванович

エキモフ, アレクセイ イワノビッチ(Екимов, Алексей Иванович, Alexe…

ルイ・E. ・ブラス Louis E. Brus

ルイ・ユージーン・ブラス (Louis Eugene Brus, 1943年8月10日-, オハイオ…

モウンジ・バウェンディ Moungi G Bawendi

モウンジ・バウェンディ (Moungi G Bawendi 1961年3月15日 パリ生まれ)はアメ…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける分子生成の基礎

開催日:2023/10/11 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

PAGE TOP