[スポンサーリンク]


2012年 7月 11日

  1. 未来の科学者を育てる政策~スーパーサイエンスハイスクール(SSH)~

    研究に関わる皆さんは、いつから"研究"を始めましたか。多くの人が、大学や高専で研究室に配属されてからでしょう。なかには高校の化学部で研究を行っていた方もいることでしょう。高校の理…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 夏のお肌に。ファンデーションの化学
  2. 科学は夢!ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞2015
  3. 今こそ天然物化学☆ 天然物化学談話会2021オンライン特別企画
  4. ドミトリ・メンデレーエフの墓
  5. すごい分子 世界は六角形でできている
  6. 【書籍】化学系学生にわかりやすい 平衡論・速度論
  7. 創薬に求められる構造~sp3炭素の重要性~

注目情報

最新記事

マイクロ波プロセスを知る・話す・考える ー新たな展望と可能性を探るパネルディスカッションー

<内容>参加いただくみなさまとご一緒にマイクロ波プロセスの新たな展望と可能性について探る、パ…

SFTSのはなし ~マダニとその最新情報 後編~

注意1:この記事は人によってはやや苦手と思われる画像を載せております ご注意ください注意2:厚生…

様々な化学分野におけるAIの活用

ENEOS株式会社と株式会社Preferred Networks(PFN)は、2023年1月に石油精…

第8回 学生のためのセミナー(企業の若手研究者との交流会)

有機合成化学協会が学生会員の皆さんに贈る,交流の場有機化学を武器に活躍する,本当の若手研究者を知ろう…

UBEの新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇、放映開始

UBE株式会社は、2023年9月1日より、新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇を関東エリ…

PAGE TOP