[スポンサーリンク]


2013年 1月 09日

  1. 小学2年生が危険物取扱者甲種に合格!

    筆者が学生の頃はまだ危険物取扱者は受験資格が限られていましたが、最近は緩和されて乙類を4種以上取ればいいという条件が新設されたのでこういったニュースがたまにあります。 (さらに……

  2. 力をかけると塩酸が放出される高分子材料

    「いち!にい!・酸だァー!」 ジクロロシクロプロパンとベンゼン環の性質を活用し、大きな力がかかると塩化水素を放出する高分子材料が新たに開発されました。自己修復材料への応用が期待されます。

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 化学の祭典!国際化学オリンピック ”53rd IChO 2021 Japan” 開幕!
  2. 海水から微量リチウムを抽出、濃縮できる電気化学セルを開発
  3. 高活性、高耐久性を兼ね備えた世界初の固体鉄触媒の開発
  4. MEDCHEM NEWS 30-4号「ペプチド化学」
  5. 「海外PIとして引率する大気化学研究室」ーカリフォルニア大学アーバイン校より
  6. 第157回―「メカノケミカル合成の方法論開発」Tomislav Friščić教授
  7. 小説『ラブ・ケミストリー』聖地巡礼してきた

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP