2013年 3月 08日

  1. やまと根岸通り

    パラジウム触媒クロスカップリングの研究業績にて、2010年ノーベル化学賞を受賞した根岸英一氏にちなんで、神奈川県大和市南林間駅前に作られた通りです。(写真:道のブログ)根岸氏の出身地である大和市は、彼に名誉市民の…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 【日産化学 25卒/Zoomウェビナー配信!】START your chemi-story あなたの化学をさがす 研究職限定 キャリアマッチングLIVE
  2. (+)-sieboldineの全合成
  3. ローソン試薬 Lawesson’s Reagent
  4. 熊田 誠 Makoto Kumada
  5. 実験ノートを復刻し公開へ 高峰譲吉らのアドレナリン
  6. 有機合成化学協会誌2020年7月号:APEX反応・テトラアザ[8]サーキュレン・8族金属錯体・フッ素化アミノ酸・フォトアフィニティーラベル
  7. ライバルのラボで大発見!そのときあなたはどうする?

注目情報

最新記事

OIST Science Challenge 2025 に参加しました

2025年3月15日から22日にかけて沖縄科学技術大学院大学 (OIST) にて開催された Scie…

ペーパークラフトで MOFをつくる

第650回のスポットライトリサーチには、化学コミュニケーション賞2024を受賞された、岡山理科大学 …

月岡温泉で硫黄泉の pH の影響について考えてみた 【化学者が行く温泉巡りの旅】

臭い温泉に入りたい! というわけで、硫黄系温泉を巡る旅の後編です。前回の記事では群馬県草津温泉をご紹…

二酸化マンガンの極小ナノサイズ化で次世代電池や触媒の性能を底上げ!

第649回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院環境科学研究科(本間研究室)博士課程後期2年の飯…

日本薬学会第145年会 に参加しよう!

3月27日~29日、福岡国際会議場にて 「日本薬学会第145年会」 が開催されま…

PAGE TOP