[スポンサーリンク]


2015年 12月 25日

  1. オカモト株式会社茨城工場

    つくばの里工業団地内にあるオカモト株式会社の製造拠点で、コンドームなどを製造している。名前に”つくば”とあるが、実際には茨城県龍ヶ崎市に位置している。マップ掲載理由なぜ、何の変哲のない工場を紹…

  2. ゴキブリをバイオ燃料電池、そしてセンサーに

    害虫として嫌われ者のゴキブリですが、太古の時代からしぶとく生き残っている実績を評…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 大型リチウムイオン電池の基礎知識【終了】
  2. 相田卓三教授の最終講義をYouTube Live配信!
  3. 概日リズムを司る天然変性転写因子の阻害剤開発に成功
  4. 脱酸素的フッ素化 Deoxofluorination
  5. 材料研究分野で挑戦、“ゆりかごから墓場まで”データフル活用の効果
  6. リガンドによりCO2を選択的に導入する
  7. Arcutine類の全合成

注目情報

最新記事

ラジカルを活用した新しいケージド化法: アセチルコリン濃度の時空間制御に成功!!

第 524回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院 薬学研究科 薬科学専攻 …

第38 回化学反応討論会でケムステをみたキャンペーン

今週の6月7日から9日に九州大学 西新プラザにて第38 回化学反応討論会に参加される皆様にお知らせで…

材料開発を効率化する、マテリアルズ・インフォマティクス人材活用のポイントと進め方

開催日:2023/06/07 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化…

材料開発の変革をリードするスタートアップのデータサイエンティストとは?

開催日:2023/06/08  申し込みはこちら■開催概要MI-6はこの度シリーズAラウ…

世界で初めて有機半導体の”伝導帯バンド構造”の測定に成功!

第523回のスポットライトリサーチは、千葉大学 吉田研究室で博士課程を修了された佐藤 晴輝(さとう …

PAGE TOP