[スポンサーリンク]

Chem-Station

Chem-Stationついに7周年!

[スポンサーリンク]

当サイトChem-Stationが開設7周年を迎えました!昨年度は特に後半、正直言ってほぼ全く更新することができませんでした。書籍、論文の執筆等がすべて重なってしまったからです。更新頻度が落ち、みなさまには多大なご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございません。

 

さて、ついにはじめてから7年を迎えたわけですが、今年と来年は少なくとも管理人の都合でアメリカからの更新となります。だからなんだ?という声が聞こえてきますが(苦笑)、確かにアメリカだからといって別に不都合は全くありません。それがインターネットの最もよいところですね。

 

2年間あるわけですが、その間暇であるわけではありません。むしろ逆で非常に多忙な毎日を送っています。ただ、プライベートが減ったため更新頻度を少しはあげることができると考えいます。そういうわけで、今後2年間でどのようなことを当サイトが行っていくのか、簡単にここに述べたいと思います。

 

サーバーの移動

現在、あるサーバーで稼動していますが、容量不足(現在98%・・・・。)値段も高く、weblogやphp、SQL等が全く使えないので、サーバを移転することにしました。実は現在移転中です。というわけで更新していないように思いますが、裏で更新しているのでご心配なく。あと数日で完全に移転できると思います。

 

新しいコンテンツ

現在考えているのは・・・ODOOSの英語版web organic reactions、Chem-BBSの一新、また新コンテンツ「化学者のつぶやき」「元素データベース」(すべて仮称)です。

 

web organic reactions:wiki形式で書きたいと思っています。これは更新、検索が非常に便利だからです。またなぜ英語版?と思うかもしれませんが、わざわざあるデータをすべて移行するのは時間的に不可能であるからです。

 

Chem-BBS: 完全に荒らしの対象となっているので、一新します。登録制の掲示板、フォーラム形式にしたいと考えています。お楽しみに。

 

新コンテンツ:「化学者のつぶやき」に関しては、Movable typeで構築し、管理者、スタッフの毎日、化学に関すること、実験、普通に何を考えているのかを日記形式で公開したいと考えています。このブログでもよいのですが、こちらはニュースに特化したいためです。うまく構築できたらケムステニュースもそちらに移行するかもしれません。また、「元素データベース」に関しては有機化学以外の新コンテンツで、化学ホームページなら元素のことぐらい記載しておいた方がよいと考えているからです。こちらは普通のHTML形式で構築したいと考えています。

 

また既存のコンテンツももちろん更新していきます。

と書きましたが、2年間の長期?計画ですので、まだできないのかというご要望にはもうちょっと待ってくださいとしかいいようがないため、2年間でできる可能性がある程度にご覧ください。

 

というわけで、今後ともChem-Stationをよろしくお願いいたします。

(2006.5.13 Chem-Station webmaster ブレビコミン)

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 平成をケムステニュースで振り返る
  2. Chem-Station開設5周年へ
  3. 2005年8月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  4. 2005年11月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  5. Chem-Station9周年へ
  6. 2005年6月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  7. 2005年4月分の気になる化学関連ニュース投票結果
  8. 2005年5月分の気になる化学関連ニュース投票結果

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ロビンソン・ガブリエルオキサゾール合成 Robinson-Gabriel Oxazole Synthesis
  2. 樹脂コンパウンド材料におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用とは?
  3. Pfizer JAK阻害薬tofacitinib承認勧告
  4. 森謙治 Kenji Mori
  5. 日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part1
  6. 第41回ケムステVシンポ「デジタル化社会における化学研究の多様性」を開催します!
  7. マクミラン触媒 MacMillan’s Catalyst
  8. 原野 幸治 Koji Harano
  9. ゲルマニウムビニリデン
  10. ノーベル化学賞受賞者が講演 3月1日、徳島文理大学

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2007年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

注目情報

最新記事

5/15(水)Zoom開催 【旭化成 人事担当者が語る!】2026年卒 化学系学生向け就活スタート講座

化学系の就職活動を支援する『化学系学生のための就活』からのご案内です。化学業界・研究職でのキャリ…

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP