2017年 6月 23日

  1. 井上 将行 Masayuki Inoue

    井上 将行 (いのうえ まさゆき、1971年2月14日-)は、日本の有機化学者である。東京大学大学院薬学系研究科 教授。(写真:有機反応化学教室) (さらに…)…

  2. EUのナノマテリアル監視機関が公式サイトをオープン

    新たに設立された、EU(欧州連合)のナノマテリアルを取り扱う機関が公式サイトをオープンしました。(ア…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 水島 公一 Koichi Mizushima
  2. 蛍光異方性 Fluorescence Anisotropy
  3. 脳を透明化する手法をまとめてみた
  4. 日本科学未来館
  5. ACS Macro Letters創刊!
  6. 環拡大で八員環をバッチリ攻略! pleuromutilinの全合成
  7. 化学で「透明人間」になれますか? 人類の夢をかなえる最新研究15

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…

PAGE TOP