[スポンサーリンク]


2017年 7月 06日

  1. 還元的にアルケンを炭素官能基で修飾する

    アルケンに二種類の求電子剤を一挙に導入する手法が開発された。還元的条件下、ニッケル触媒を用いることで位置選択的なアルケンの二炭素官能基化を可能にしている。アルケンの分子間1,2-炭素官能基化反応アルケンに二つの炭素官能基を一挙に導入…

  2. 海外留学ってどうなんだろう? ~きっかけ編~

    鹿児島が本日梅雨明けしたそうですが、本州はいまだ梅雨ですね。筆者は梅雨はあまり好きじゃありません。と…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. スポットライトリサーチムービー:動画であなたの研究を紹介します
  2. 化学工場で膀胱がん、20人に…労災認定議論へ
  3. 特許やぶりの女王 弁理士・大鳳未来
  4. サラ・オコナー Sarah E. O’Connor
  5. 中学生の研究が米国の一流論文誌に掲載された
  6. 産学官若手交流会(さんわか)第19回ワークショップ のご案内
  7. 化学者のためのエレクトロニクス講座~配線技術の変遷編

注目情報

最新記事

ラジカルを活用した新しいケージド化法: アセチルコリン濃度の時空間制御に成功!!

第 524回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院 薬学研究科 薬科学専攻 …

第38 回化学反応討論会でケムステをみたキャンペーン

今週の6月7日から9日に九州大学 西新プラザにて第38 回化学反応討論会に参加される皆様にお知らせで…

材料開発を効率化する、マテリアルズ・インフォマティクス人材活用のポイントと進め方

開催日:2023/06/07 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化…

材料開発の変革をリードするスタートアップのデータサイエンティストとは?

開催日:2023/06/08  申し込みはこちら■開催概要MI-6はこの度シリーズAラウ…

世界で初めて有機半導体の”伝導帯バンド構造”の測定に成功!

第523回のスポットライトリサーチは、千葉大学 吉田研究室で博士課程を修了された佐藤 晴輝(さとう …

PAGE TOP