2017年 12月 18日

  1. とある化学者の海外研究生活:イギリス編

    さてケムステでは昨年から海外研究記として、海外へ留学した化学者の経験談に対するインタビューを行っています。今回は特別編(第16回)として、現在米国のバイオベンチャーで働いている向山貴佑さんを紹介します。彼は私の研究室の1つ下…

  2. 可視光照射でトリメチルロックを駆動する

    カリフォルニア工科大学・Dennis A. Doughertyらは、光照射で脱保護されるアミン or…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 基礎有機化学討論会開催中
  2. 天然物の生合成に関わる様々な酵素
  3. ジョン・フェン John B. Fenn
  4. ウルマンカップリング Ullmann Coupling
  5. 2012年10大化学ニュース【前編】
  6. 死刑囚によるVXガスに関する論文が掲載される
  7. インフルエンザ対策最前線

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP