2017年 12月 19日

  1. ビニル位炭素-水素結合への形式的分子内カルベン挿入

    ロジウム二核錯体やヨウ化銅(I)を触媒に用いたビニル位炭素-水素結合への形式的分子内カルベン挿入を伴うインデン骨格の構築法が報告された。カルベンのC–H結合挿入反応遷移金属触媒を用いたC–H結合へのカルベン挿入反応は金属カルベン種の…

  2. 周期表の形はこれでいいのか? –その 1: H と He の位置 編–

    現在の周期表は、およそ 120 種の元素を原子番号順に並べ、基本的には電子配置が似ている元素同士が縦…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 二フッ化酸素 (oxygen difluoride)
  2. 実験教育に最適!:鈴木ー宮浦クロスカップリング反応体験キット
  3. 化学で何がわかるかーあなたの化学、西暦何年レベル?ー
  4. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(7年目)(留学後編)
  5. β,β-ジフルオロホモアリルアルコールの合成
  6. 低分子ゲル化剤の分子設計、合成法と応用技術【終了】
  7. U≡N結合、合成さる

注目情報

最新記事

アザボリンはニ度異性化するっ!

1,2-アザボリンの光異性化により、ホウ素・窒素原子を含むベンズバレンの合成が達成された。本異性化は…

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

PAGE TOP