[スポンサーリンク]

キャンペーン

第94回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part III

[スポンサーリンク]

 

ケムステ読者様に送る付設展示会ケムステキャンペーン第一弾第二弾に引き続き第三弾。

もう一度聞きます。合言葉は覚えていますか?

ケムステをみた!

です。これで付設展示会に訪れてください。第三弾はYMCテクノス化学同人和光純薬です。

追記:日本化学会年会を楽しむためのリーフレットを作成しました!PDFファイルでも持ち歩けます。ぜひお使いください!

   日本化化学会第94春季年会ケムステ特製リーフレット(2.8MB PDFファイル)

YMCテクノスからケムステ読者様に粗品をプレゼント!

 

GPCなどで有名なYMCテクノスですが、最近水素ガス発生装置やパラレル合成装置などおしゃれで高性能な製品群Scitem(サイテム)を展開している企業です。

今回は急遽参加を表明したため時間がありませんでしたが、付設展示会のブースに訪れていただきましたケムステ読者様には合言葉で、粗品プレゼント(先着200名)を企画いたします。あまり期待しないで欲しいですが、本企画の中でも最も多いプレゼント数と自負しております。ご訪問をお待ちしております。

代表のコメント:Scitem結構いいですね。後日記事にして紹介させていただきたいと思います。

 

化学同人からのケムステキャンペーン!

日本化学会第94春季年会付設展示会(3月27日?29日)の化学同人ブースでは,おなじみの教科書から最新刊『現代有機硫黄化学』や日本化学会編集のCSJカレントレビューシリーズまでを,15~20%OFFで購入できます.
注目書籍はこちら!
[amazonjs asin=”4759815686″ locale=”JP” title=”実践・化学英語リスニング(1)物理化学編: 世界トップの化学者と競うために”][amazonjs asin=”4759814167″ locale=”JP” title=”現代有機硫黄化学: 基礎から応用まで (DOJIN ACADEMIC SERIES)”][amazonjs asin=”4759815767″ locale=”JP” title=”地球温暖化論争: 標的にされたホッケースティック曲線”]
ご購入時に、合言葉をおっしゃってくださった方には、大好評の「元素生活クリアファイル」「スーパー元素周期表」を差し上げます!
2015-02-17_09-18-50
さらに,一度のお会計で5000円以上をお買い上げくださった方には、特典として「化学同人特製・周期表付箋セット」もプレゼントします! 店頭ではアナウンスしませんので,スタッフにお声がけください。

 

代表コメント:元素クリアファイルはどこにいっても重宝されます。ぜひゲットしてください!

 

和光純薬からケムステをみたキャンペーン特典!

和光純薬は今年も付設展示会で皆様をお待ちしております。では早速、弊社ブースにお越しいただきまして合言葉をいただきますと、

特典1 Wakoノート(先着50名)

特典2  消せるボールペン(先着50名)

特典3 鈴木?宮浦クロスカップリング反応体験キット(ブースでアンケートにご回答いただいた方に抽選3名!)

2015-02-17_09-19-30

をプレゼント!ブースで皆様のご訪問をぜひお待ちしております。

 代表のコメント:鈴木?宮浦クロスカップリング反応体験キット欲しい!

というわけで3回に分けて日本化学会付設展示会のケムステ読者キャンペーンを紹介させていただきました。第一弾、第二弾も振り返ってみてぜひ展示会を訪れてくださいね。

筆者も、学生の頃は(今は学生へのプレゼントをゲットするために)、付設展示会がとっても楽しみで毎日合間をみては通ったものです。NMRチューブや粗品をいただきに、また書籍販売で立ち読みし、研究室に入る前も忍び込んで当時13万ぐらいしたChemDrawを自腹で購入したり。

こういう時にエンドユーザーの生の意見をいただけるというのが付設展示会に出展している企業のひとつの目的なんです。学生だから…と考えないで、ぜひいろいろ意見をいぶつけてください。書籍を買って化学の勉強に勤しんでください。お金がなければ先生たちに買うように説得してください。そして、”ついでに”キャンペーングッズをゲットしてください。実際に機器や試薬を使っているのは学生を中心にした若手化学者ですよ。先生も企業も君たちの意見が欲しいのです。

さて、いつもこれで終わりというと、同時に行っている薬学会の年会にも!と言われるので、今回も用意してあります。ギリギリとなりますがそれはまた別の記事で!

Avatar photo

webmaster

投稿者の記事一覧

Chem-Station代表。早稲田大学理工学術院教授。専門は有機化学。主に有機合成化学。分子レベルでモノを自由自在につくる、最小の構造物設計の匠となるため分子設計化学を確立したいと考えている。趣味は旅行(日本は全県制覇、海外はまだ20カ国ほど)、ドライブ、そしてすべての化学情報をインターネットで発信できるポータルサイトを作ること。

関連記事

  1. 2020年ケムステ人気記事ランキング
  2. ポンコツ博士の海外奮闘録XX ~博士,日本を堪能する② プレゼン…
  3. 含『鉛』芳香族化合物ジリチオプルンボールの合成に成功!②
  4. 有機化学者のラブコメ&ミステリー!?:「ラブ・ケミスト…
  5. ポンコツ博士の海外奮闘録⑬ ~博士,コロナにかかる~
  6. 材料開発の未来とロードマップ -「人の付加価値を高めるインフォマ…
  7. アルカリ金属でメトキシアレーンを求核的にアミノ化する
  8. 化学研究ライフハック:化学検索ツールをあなたのブラウザに

注目情報

ピックアップ記事

  1. 「同時多発研究」再び!ラジカル反応を用いたタンパク質の翻訳後修飾
  2. Pythonで学ぶ実験計画法入門 ベイズ最適化によるデータ解析
  3. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」シリーズ
  4. 下嶋 敦 Shimojima Atsushi
  5. おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~初級編~
  6. スタンリー・ウィッティンガム M. S. Whittingham
  7. 国武 豊喜 Toyoki Kunitake
  8. アルブライト・ゴールドマン酸化 Albright-Goldman Oxidation
  9. 植物毒の現地合成による新規がん治療法の開発
  10. マテリアルズ・インフォマティクスにおける初期データ戦略 -新規テーマでの対応方法をご紹介-

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2014年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

光触媒でエステルを多電子還元する

第621回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 生命・錯体分子科学研究領域(魚住グループ)にて…

ケムステSlackが開設5周年を迎えました!

日本初の化学専用オープンコミュニティとして発足した「ケムステSlack」が、めで…

人事・DX推進のご担当者の方へ〜研究開発でDXを進めるには

開催日:2024/07/24 申込みはこちら■開催概要新たな技術が生まれ続けるVUCAな…

酵素を照らす新たな光!アミノ酸の酸化的クロスカップリング

酵素と可視光レドックス触媒を協働させる、アミノ酸の酸化的クロスカップリング反応が開発された。多様な非…

二元貴金属酸化物触媒によるC–H活性化: 分子状酸素を酸化剤とするアレーンとカルボン酸の酸化的カップリング

第620回のスポットライトリサーチは、横浜国立大学大学院工学研究院(本倉研究室)の長谷川 慎吾 助教…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP