[スポンサーリンク]


2018年 3月 15日

  1. ゲルマニウム触媒でアルキンからベンゼンをつくる

    ジゲルミンを触媒前駆体とするアリールアルキンの環化三量化反応が報告された。位置選択的に反応が進行し1,2,4-トリアリールベンゼンを高収率で与える。アルキンの触媒的ホモ環化三量化反応環化三量化反応はアルキンを3つ組み合わせることによ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 炊きたてご飯の香り成分測定成功、米化学誌に発表 福井大学と福井県農業試験場
  2. BTQBT : BTQBT
  3. アレックス・ラドセヴィッチ Alexander Radosevich 
  4. 布施 新一郎 Shinichiro Fuse
  5. 理系で研究職以外に進んだ人に話を聞いてみた
  6. 大学院生のつぶやき:UCEEネット、ご存知ですか?
  7. sp2-カルボカチオンを用いた炭化水素アリール化

注目情報

最新記事

世界で初めて有機半導体の”伝導帯バンド構造”の測定に成功!

第523回のスポットライトリサーチは、千葉大学 吉田研究室で博士課程を修了された佐藤 晴輝(さとう …

第3回「Matlantis User Conference」

株式会社Preferred Computational Chemistryは、7月21日(金)に第3…

第38回ケムステVシンポ「多様なキャリアに目を向ける:化学分野のAltac」を開催します!

本格的な夏はまだまだ先ですが、毎日かなり暖かくなってきました。皆様お変わりございませんでしょうか。…

フラノクマリン -グレープフルーツジュースと薬の飲み合わせ-

2023年2月に実施された第108回薬剤師国家試験において、スウィーティーという単語…

構造の多様性で変幻自在な色調変化を示す分子を開発!

第522回のスポットライトリサーチは、北海道大学 有機化学第一研究室(鈴木孝紀 研究室)で博士課程を…

PAGE TOP