2021年 10月 22日

  1. 元素記号に例えるなら何タイプ? 高校生向け「起業家タイプ診断」

    今回は化学の本質とは少し離れますが、元素をモチーフにしたあるコンテンツをご紹介します。実験の合間の箸休めにでも気楽に見ていってください。起業家タイプ診断診断ページリンク:https://kstartdash.metro.to…

  2. 多価不飽和脂肪酸による光合成の不活性化メカニズムの解明:脂肪酸を活用した光合成活性の制御技術開発の可能性

    第346回のスポットライトリサーチは、東京大学 大学院総合文化研究科(和田・神保研究…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 「日産化学」ってどんな会社?
  2. 窒化ガリウムの低コスト結晶製造装置を開発
  3. 右田・小杉・スティル クロスカップリング Migita-Kosugi-Stille Cross Coupling
  4. サリチル酸 (salicylic acid)
  5. 「優れた研究テーマ」はどう選ぶべき?
  6. 細菌を取り巻く生体ポリマーの意外な化学修飾
  7. AgOTf/CuI共触媒によるN-イミノイソキノリニウムのタンデムアルキニル化環化反応

注目情報

最新記事

ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2024年版】

今年もノーベル賞シーズンが近づいてきました!各媒体からかき集めた情報を元に、「未…

有機合成化学協会誌2024年9月号:ホウ素媒介アグリコン転移反応・有機電解合成・ヘキサヒドロインダン骨格・MHAT/RPC機構・CDC反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年9月号がオンライン公開されています。…

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

PAGE TOP