[スポンサーリンク]

一般的な話題

ケムステV年末ライブ2022を開催します!

[スポンサーリンク]

2022年も残すところ一週間を切りました。今年はオフラインイベントも一部復活して、例年以上に早く過ぎる感覚もあったかもしれません。ケムステも、今年も引き続き様々な活動を展開してきました。

というわけで、今年もやります!

ケムステV年末ライブ2022!! 

一昨年から始まった本企画ですが、昨年と同様、今年の振り返り+アクセスランキングベスト10の発表をしていきたいと思っています。

実施概要

「ケムステV年末ライブ – 2022年のケムステを振り返る –

開催日:2022年12月29日(木)18:00 〜 19:00
会場:オンライン(YouTube Live配信、登録不要
会場URL:https://youtu.be/vfjdbUZCfcw
内容:
・開幕のご挨拶
・大雑把な今年の振り返り
・記事アクセスランキングベスト10の発表
・閉幕のご挨拶

気が向く方はぜひ気軽にアクセスしてみてください。YouTubeのチャットコメントはリアルタイムに見ながらやっていきますので、是非みなさんと盛り上がっていけたらと考えています!

ケムステYoutubeチャンネルのチャンネル登録をして、リマインダー設定をしておくと忘れずに済むと思います。

今年も相変わらずCOVIDがちらつく大変な年でしたが、来年はきっともっと元通りに近い年になるでしょう。ブログを振り返りながら、年越しを明るい気持ちで迎えられればと思います。多くの方の参加をお待ちしています!

V年末ライブURL

関連リンク

昨年の様子:ケムステV年末ライブ & V忘年会2021を開催します!
一昨年の様子:ケムステV年末ライブ & V忘年会2020を開催します!

spectol21

投稿者の記事一覧

ニューヨークでポスドクやってました。今は旧帝大JKJ。専門は超高速レーザー分光で、分子集合体の電子ダイナミクスや、有機固体と無機固体の境界、化学反応の実時間観測に特に興味を持っています。

関連記事

  1. MIDAボロネートを活用した(-)-ペリジニンの全合成
  2. 新しい構造を持つゼオライトの合成に成功!
  3. 2012年イグノーベル賞発表!
  4. 「サイエンスアワードエレクトロケミストリー賞」が気になったので調…
  5. ノーコードでM5Stack室内環境モニターを作ろう
  6. イミデートラジカルを用いた多置換アミノアルコール合成
  7. 特許にまつわる初歩的なあれこれ その2
  8. 並外れた光可逆的粘弾性変化を示すシリコーンエラストマーの開発~市…

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. コラボリー/Groups(グループ):サイエンスミートアップを支援
  2. ボツリヌストキシン (botulinum toxin)
  3. マテリアルズ・インフォマティクスの普及に取り組む事業開発ポジションとは?〜最前線メンバー3人のキャリア選択と今について語る〜
  4. トリフルオロメタンスルホン酸ベンゾイル:Benzoyl Trifluoromethanesulfonate
  5. 宇部興産、オランダDSM社と「キラル技術」で提携
  6. 酒石酸/Tartaric acid
  7. キラルアニオン相間移動-パラジウム触媒系による触媒的不斉1,1-ジアリール化反応
  8. イミデートラジカルを用いた多置換アミノアルコール合成
  9. 超高速X線分光が拓く原子レベルの分子動画観測
  10. 基礎材料科学

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP