メトローム

  1. 誰でも使えるイオンクロマトグラフ 「Eco IC」新発売:メトローム

    水溶液中のカチオンやアニオンの濃度を測定することができるイオンクロマトグラフィー。先月スイスの分析機器メーカー、メトロームより新しいイオンクロマトグラフ 「Eco IC」Cが新発売されました。本記事ではこの製品について簡単に紹介した…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 芳香族フッ素化合物の新規汎用合成法
  2. 可逆的付加-開裂連鎖移動重合 RAFT Polymerization
  3. 【悲報】HGS 分子構造模型 入手不能に
  4. プロテオミクス現場の小話(1)前処理環境のご紹介
  5. 第58回―「集積構造体を生み出すポリマー合成」Barney Grubbs教授
  6. アルケニルアミドに2つアリールを入れる
  7. 第一手はこれだ!:古典的反応から最新反応まで|第6回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

注目情報

最新記事

【日産化学 27卒】 【7/10(木)開催】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 Chem-Talks オンライン大座談会

現役研究者18名・内定者(26卒)9名が参加!日産化学について・就職活動の進め方・研究職のキャリアに…

データ駆動型生成AIの限界に迫る!生成AIで信頼性の高い分子設計へ

第663回のスポットライトリサーチは、横浜市立大学大学院 生命医科学研究科(生命情報科学研究室)博士…

MDSのはなし 骨髄異形成症候群とそのお薬の開発状況 その2

Tshozoです。前回はMDSについての簡易な情報と歴史と原因を述べるだけで終わってしまったので…

水-有機溶媒の二液相間電子伝達により進行する人工光合成反応

第662回のスポットライトリサーチは、京都大学 大学院工学研究科 物質エネルギー化学専攻 阿部竜研究…

ケムステイブニングミキサー 2025 報告

3月26日から29日の日本化学会第105春季年会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!運営に…

PAGE TOP