Chem
-
多環式分子を一挙に合成!新たなo-キノジメタン生成法の開発
第661回のスポットライトリサーチは、早稲田大学大学院先進理工学研究科(山口潤一郎研究室)博士課程1年の稲垣和也 さんにお願いしました。今回ご紹介するのは、オルトキノジメタンを利用した多環式分子合成に関する研究です。Diel…
-
ケトンをエステルに変えてぶった斬る!脱アシル型カップリング反応の開発
第 623 回のスポットライトリサーチは、早稲田大学大学院 先進理工学研究科 応…
-
Chemの論文紹介はじめました
皆様Chemという雑誌をご存知でしょうか。2016年に発刊された化学ジャーナルで…
-
光触媒ラジカルカスケードが実現する網羅的天然物合成
四川大学のYong Qinらは、可視光レドックス触媒によって促進される窒素ラジカルカスケード反応によ…
-
光触媒が可能にする新規C-H/N-Hカップリング
こんにちは、ケムステ読者の皆様はいかがお過ごしでしょうか。筆者はこの時期、化学会年会の終わりで一年の…
-
高難度分子変換、光学活性α-アミノカルボニル化合物の直接合成法