[スポンサーリンク]


2005年 6月 07日

  1. 富大工学部実験研究棟で火事

     7日午前、富山大学工学部の実験棟で火事があり、研究室の一部を焼きました。火事の原因は実験用ヒーターの過熱でした。7日午前8時過ぎ、富山大学工学部の化学系実験研究棟から煙が出ていると学生が守衛に連絡し、守衛が119番通報しました…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ビシュラー・メーラウ インドール合成 Bischler-Mohlau Indole Synthesis
  2. 製薬各社 2011年度 第2四半期決算
  3. アメリカ化学留学 ”実践編 ー英会話の勉強ー”!
  4. 向山アルドール反応 Mukaiyama Aldol Reaction
  5. 池田 菊苗 Kikunae Ikeda
  6. 【速報】2022年ノーベル化学賞は「クリックケミストリーと生体直交化学」へ!
  7. スコット・デンマーク Scott E. Denmark

注目情報

最新記事

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 2

第一弾に引き続き第二弾。薬学会付設展示会における協賛企業とのケムステコラボキャンペーンです。…

有機合成化学協会誌2023年3月号:Cynaropicri・DPAGT1阻害薬・トリフルオロメチル基・イソキサゾール・触媒的イソシアノ化反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年3月号がオンライン公開されました。早…

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 1

さて、日本化学会春季年会の付設展示会ケムステキャンペーンを3回にわたり紹介しましたが、ほぼ同時期に行…

推進者・企画者のためのマテリアルズ・インフォマティクスの組織推進の進め方 -組織で利活用するための実施例を紹介-

開催日:2023/03/22 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

Part 1・Part2に引き続き第三弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

PAGE TOP