2010年 2月 23日

  1. タングトリンの触媒的不斉全合成

    Catalytic Asymmetric Total Synthesis of TangutorineNemoto, T.; Yamamoto, E.; Franzen, R.; Fukuyama, T.; Wu, R.; Fuka…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 受賞者は1000人以上!”21世紀のノーベル賞”
  2. 化学研究ライフハック:Twitter活用のためのテクニック
  3. 第71回―「化学のリーディングジャーナルを編集する」Stephen Davey博士
  4. 2011年ロレアル・ユネスコ女性科学者 日本奨励賞発表
  5. 【PR】Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ・寄稿募集】
  6. 有機機能材料 基礎から応用まで
  7. ちっちゃい異性を好む不思議な生物の愛を仲立ちするフェロモン

注目情報

最新記事

クソニンジンのはなし ~草餅の邪魔者~

Tshozoです。昔住んでいた社宅近くの空き地の斜面に結構な数の野草があって、中でもヨモギは春に…

ジアリールエテン縮環二量体の二閉環体の合成に成功

第 654回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院松田研究室の 佐竹 来実さ…

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

PAGE TOP