2010年 4月 23日

  1. イオン液体のリチウムイオン電池向け電解液・ ゲル電解質への応用【終了】

    日時        : 2010年4月23日(金) 13:00~16:15会場        : 東京・大田区平和島 東京流通センター 2F 2F 第5会議室≪会場地図はこちら≫受講料     :(税込) 47,…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第19回「心に残る反応・分子を見つけたい」ー京都大学 依光英樹准教授
  2. 甲種危険物取扱者・合格体験記~読者の皆さん編
  3. 2017年12月14日開催: 化学企業4社によるプレミアムセミナー
  4. スポットライトリサーチ まとめ【初回〜第200回まで】
  5. 研究生活の心構えー修士課程、博士課程に進学したあなたへー
  6. インフルエンザ治療薬と記事まとめ
  7. 【書籍】パラグラフ・ライティングを基礎から訓練!『論理が伝わる 世界標準の「書く技術」』

注目情報

最新記事

アザボリンはニ度異性化するっ!

1,2-アザボリンの光異性化により、ホウ素・窒素原子を含むベンズバレンの合成が達成された。本異性化は…

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

PAGE TOP