[スポンサーリンク]


2010年 10月 29日

  1. 第七回 巧みに非共有結合相互作用をつかうー Vince Rotello教授

     ショートインタビュー第7回目はマサチューセッツ大学Amherst化学科・Vince Rotello教授です。彼は生物学的・材料的な応用に向けての、界面ナノシステムの研究に取り組んでいます。 (さらに…)…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. エナゴ「学術英語アカデミー」と記事の利用許諾契約を結びました
  2. Delta 6.0.0 for Win & Macがリリース!
  3. 分子糊 モレキュラーグルー (Molecular Glue)
  4. テストには書けない? カルボキシル化反応の話
  5. 第15回 触媒の力で斬新な炭素骨格構築 中尾 佳亮講師
  6. 【なんと簡単な!】 カーボンナノリングを用いた多孔性ナノシートのボトムアップ合成
  7. 理研:23日に一般公開、「実験ジャー」も登場--和光 /埼玉

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

PAGE TOP