[スポンサーリンク]

一般的な話題

化学Webギャラリー@Flickr 【Part4】

[スポンサーリンク]

 

写真共有サイトFlickr(フリッカー)にアップされている、化学関連の美麗な写真達を紹介するコーナー。

Part 1Part 2Part 3に続き、今回(Part 4)は化学にちなむジョーク画像をお届けします!

High Purity

flickr4_1.jpg見た瞬間飲み物吹きました。実は単なる空き缶。タイトルも発想も秀逸過ぎます。まったく天才的ですな。

ちなみにこのBernard Foodsという会社は本当にあるようで、そのサイトではDehydrated Waterの成分表が公開されているという・・・。意味ねー(笑)

 

A Chemist’s Joke

flickr4_2.jpgうーむ、中に何が入ってるのかとても気になる・・・(笑)
こういう加工が得意な人って、どこの会社・ラボにも一人はいますよね。

 

HTWO O 4

flickr4_3.jpgナンバープレートに”HTWO O 4″と書かれているだけ・・・一体全体なんじゃ?と思われるかも知れませんが、これは “What is H2O for (4)  ?” ― “Drinking.”という、有名なケミカルジョークの一つ。

Drinkingには“飲酒”という意味もあるので、そんなのをわざわざ車のナンバープレートにしてるわけで、まったく挑発的も良いとこかと。

 

James Bond

flickr4_4.jpg
どうやら化学の試験とその回答のようです。

Q. 食塩の結晶において、ナトリウムイオンと塩化物イオンを互いに引きつけている引力もしくは結合を何というか?
A. ジェームス・ボンド

ちょwwwひどすぎワロタwwww

関連書籍

[amazonjs asin=”4774132578″ locale=”JP” title=”やさしいFlickr写真管理術 (Webアプリ―ここが知りたい)”][amazonjs asin=”1598631373″ locale=”JP” title=”How to Use Flickr: The Digital Photography Revolution”][amazonjs asin=”4881665642″ locale=”JP” title=”Webサイトを進化させるWeb2.0サービス実践ガイド”]

 

 外部リンク

Avatar photo

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 【速報】2010年ノーベル生理医学賞決定ーケンブリッジ大のエドワ…
  2. このホウ素、まるで窒素ー酸を塩基に変えるー
  3. 天然物界70年の謎に終止符
  4. Discorhabdin B, H, K, およびaleutia…
  5. 第40回ケムステVシンポ「クリーンエネルギーの未来を拓く:次世代…
  6. リチウムイオンに係る消火剤電解液のはなし
  7. リンだ!リンだ!ホスフィン触媒を用いたメチルアミノ化だ!
  8. 可逆的に解離・会合を制御可能なサッカーボール型タンパク質ナノ粒子…

注目情報

ピックアップ記事

  1. 化学は地球を救う!
  2. ナノ粒子で疾病の発生を容易に追跡
  3. ロルフ・ミュラー Rolf Muller
  4. 化学者のためのエレクトロニクス入門④ ~プリント基板業界で活躍する化学メーカー編~
  5. 野依賞―受賞者一覧
  6. アステラス製薬、過活動膀胱治療剤「ベシケア錠」製造販売承認取得
  7. 新海征治 Seiji Shinkai
  8. ビス(ヘキサフルオロアセチルアセトナト)銅(II)水和物 : Bis(hexafluoroacetylacetonato)copper(II) Hydrate
  9. 超難関天然物 Palau’amine・ついに陥落
  10. スーパーなパーティクル ースーパーパーティクルー

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2009年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

注目情報

最新記事

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP