2011年 1月 12日

  1. グラフェンの量産化技術と次世代デバイスへの応用【終了】

    日時        : 2011年1月12日(水) 10:15~16:30会場        : 東京・大田区蒲田 大田区産業プラザ(PiO) 6F C会議室≪会場地図はこちら≫受講料     :(税込) 47,…

  2. PACIFICHEM2010に参加してきました!Final!

    ハワイのお土産の大定番。筆者もこれを買いました。さて、どくたけによるPACIFICHEM20…

  3. 4-tert-ブチル-2,6-ジメチルフェニルサルファートリフルオリド:4-tert-Butyl-2,6-dimethylphenylsulfur Trifluoride

    安定で取り扱いの容易な求核的フッ素化剤 (FLUOLEADR)4-tert-ブチル-2,6-ジメ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 始めよう!3Dプリンターを使った実験器具DIY:3D CADを使った設計編その1
  2. 次世代シーケンサー活用術〜トップランナーの最新研究事例に学ぶ〜
  3. 化学者のためのエレクトロニクス講座~代表的な半導体素子編
  4. 第18回 出版業務が天職 – Catherine Goodman
  5. パット・ブラウン Patrick O. Brown
  6. アメリカ大学院留学:研究室選びの流れ
  7. 進め、分子たち!第2回国際ナノカーレースが3月に開催

注目情報

最新記事

Pdナノ粒子触媒による1,3-ジエン化合物の酸化的アミノ化反応の開発

第629回のスポットライトリサーチは、関西大学大学院 理工学研究科(触媒有機化学研究室)博士課程後期…

第4回鈴木章賞授賞式&第8回ICReDD国際シンポジウム開催のお知らせ

計算科学,情報科学,実験科学の3分野融合による新たな化学反応開発に興味のある方はぜひご参加ください!…

光と励起子が混ざった準粒子 ”励起子ポラリトン”

励起子とは半導体を励起すると、電子が価電子帯から伝導帯に移動する。価電子帯には電子が抜けた後の欠…

三員環内外に三連続不斉中心を構築 –NHCによる亜鉛エノール化ホモエノラートの精密制御–

第 628 回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院薬学研究科 分子薬科学専…

丸岡 啓二 Keiji Maruoka

丸岡啓二 (まるおか けいじ)は日本の有機化学者である。京都大学大学院薬学研究科 特任教授。専門は有…

PAGE TOP