[スポンサーリンク]


2011年 3月 03日

  1. 有機化学者のラブコメ&ミステリー!?:「ラブ・ケミストリー」

     僕はブラウザを閉じて、局所排気装置(ドラフト)に向かった。ドラフトのガラス戸を持ち上げ、反応を行なっているフラスコのガラス栓を外す。ガラス製のキャピラリーを反応溶液にちょんと浸け、ほんの少しだけ中身を吸い取る。急いで実験台に戻り、…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 【22卒就活イベント(東京・大阪)/修士1年 技術系職種志望者対象】化学企業4社による企業研究セミナー
  2. リスト・バルバス アルドール反応 List-Barbas Aldol Reaction
  3. 密閉容器や培養液に使える酸素計を使ってみた!
  4. 化学研究で役に立つデータ解析入門:エクセルでも立派な解析ができるぞ編
  5. 日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 2
  6. 生物活性物質の化学―有機合成の考え方を学ぶ
  7. Googleの面接で話した自分の研究内容が勝手に特許出願された

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP