2013年 1月 19日

  1. メンデレーエフ空港

    メンデレーエフ空港(Mendeleyevo Airport)は、北海道・国後島にある空港です。 (さらに…)…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 三菱化学が有機太陽電池事業に参入
  2. トクヤマが参入へ/燃料電池部材市場
  3. なぜ青色LEDがノーベル賞なのか?ー基礎的な研究背景編
  4. かぶれたTシャツ、原因は塩化ジデシルジメチルアンモニウム
  5. ゲノム編集CRISPRに新たな進歩!トランスポゾンを用いた遺伝子導入
  6. 京都府福知山市消防本部にて化学消防ポンプ車の運用開始 ~消火のケミストリー~
  7. サントリー:重曹を使った新しい飲料「水分補給炭酸」発売

注目情報

最新記事

クソニンジンのはなし ~草餅の邪魔者~

Tshozoです。昔住んでいた社宅近くの空き地の斜面に結構な数の野草があって、中でもヨモギは春に…

ジアリールエテン縮環二量体の二閉環体の合成に成功

第 654回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院松田研究室の 佐竹 来実さ…

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

PAGE TOP