[スポンサーリンク]


2013年 4月 30日

  1. 高分子と高分子の反応も冷やして加速する

    先日、冷凍食品を見ながら思いついたようにつぶやいた”凍結”反応ですが、よく調べてみると、他にも面白い論文が昨年報告されていました。反応性が高いから冷やすのではなく、熱い二人…

  2. クリック反応の反応機構が覆される

    クリックケミストリーの代名詞とも言える存在、ヒュスゲン環化反応に、新たな反応機構を提案する実験証拠が示されました。

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 溶媒としてアルコールを検討しました(笑)
  2. トロンボキサンA2 /Thromboxane A2
  3. 化学研究ライフハック: 研究現場のGTD式タスク管理
  4. 森田・ベイリス・ヒルマン反応 Morita-Baylis-Hillman Reaction
  5. 生体深部イメージングに有効な近赤外発光分子の開発
  6. マイクロ空間内に均一な原子層を形成させる新技術
  7. SFTSのはなし ~マダニとその最新情報 後編~

注目情報

最新記事

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

PAGE TOP