[スポンサーリンク]


2014年 4月 30日

  1. リアル『ドライ・ライト』? ナノチューブを用いた新しい蓄熱分子の設計-前編

    Tshozoです。今回はMITからのNature Chemistry記事を紹介いたします。 (さらに…)…

  2. 化学遺産財団

    化学遺産財団(Chemical Heritage Foundation)は、化学を社会に啓蒙すること…

  3. 論文執筆&出版を学ぶポータルサイト

    研究機関の研究者として研究結果を世界に公表するためには論文を執筆することが必須で…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 化学物質でiPS細胞を作る
  2. 【速報】新元素4つの名称が発表:日本発113番元素は「ニホニウム」!
  3. Handbook of Reagents for Organic Synthesis: Reagents for Heteroarene Functionalization
  4. LG化学より発表されたプラスチックに関する研究成果
  5. 福山インドール合成 Fukuyama Indole Synthesis
  6. ものづくりのコツ|第10回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)
  7. 有機・高分子関連技術が一堂に会す「オルガテクノ2005」開催へ

注目情報

最新記事

超塩基に匹敵する強塩基性をもつチタン酸バリウム酸窒化物の合成

第604回のスポットライトリサーチは、東京工業大学 元素戦略MDX研究センターの宮﨑 雅義(みやざぎ…

ニキビ治療薬の成分が発がん性物質に変化?検査会社が注意喚起

2024年3月7日、ブルームバーグ・ニュース及び Yahoo! ニュースに以下の…

ガラスのように透明で曲げられるエアロゲル ―高性能透明断熱材として期待―

第603回のスポットライトリサーチは、ティエムファクトリ株式会社の上岡 良太(うえおか りょうた)さ…

有機合成化学協会誌2024年3月号:遠隔位電子チューニング・含窒素芳香族化合物・ジベンゾクリセン・ロタキサン・近赤外光材料

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年3月号がオンライン公開されています。…

日本化学会 第104春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。第一弾・第二弾につづいて…

PAGE TOP