2015年 11月 02日

  1. ヘロナミドA Heronamide A

    ヘロナミドAヘロナミド (Heronamide)は、オーストラリアのヘーロン島近くの海で採取された放線菌が生産するマクロラクタム化合物である。細胞毒性抗増殖作用がある。ポリエン系マクロラクタムは、立体化学の決定が難しいことでも知…

  2. 13族元素含有ベンゼンの合成と性質の解明

    最近めっきり寒くなり、秋から冬への移り変わりを感じます。さて、第5回目となるスポ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第117回―「感染症治療を志向したケミカルバイオロジー研究」Erin Carlson准教授
  2. 第三回 北原武教授ー化学と生物の融合、ものつくり
  3. グルタミン酸 / Glutamic Acid
  4. 【日産化学 26卒】 【7/10(水)開催】START your ChemiSTORY あなたの化学をさがす 研究職限定 Chem-Talks オンライン大座談会
  5. 公募開始!2020 CAS Future Leaders プログラム(2020年1月26日締切)
  6. カラス不審死シアノホス検出:鳥インフルではなし
  7. ChemRxivへのプレプリント投稿・FAQ

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP