[スポンサーリンク]


2016年 7月 19日

  1. ノーベル賞化学者と語り合おう!「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」募集開始

    ドイツの保養地リンダウで毎年開催される、リンダウ・ノーベル賞受賞者会議(Lindau Nobel Laureate Meeting)。多数のノーベル賞学者が一同に会し、科学者の卵たちと交流するという、国際的なアカデミックイベントの一つです。…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 環歪みを細胞取り込みに活かす
  2. 有機反応を俯瞰する ー芳香族求電子置換反応 その 2
  3. 化学クラスタ発・地震被害報告まとめ
  4. 鉄とヒ素から広がる夢の世界
  5. ケムステタイムトラベル2011~忘れてはならない事~
  6. 博士課程学生の奨学金情報
  7. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」③

注目情報

最新記事

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 2

第一弾に引き続き第二弾。薬学会付設展示会における協賛企業とのケムステコラボキャンペーンです。…

有機合成化学協会誌2023年3月号:Cynaropicri・DPAGT1阻害薬・トリフルオロメチル基・イソキサゾール・触媒的イソシアノ化反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年3月号がオンライン公開されました。早…

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 1

さて、日本化学会春季年会の付設展示会ケムステキャンペーンを3回にわたり紹介しましたが、ほぼ同時期に行…

推進者・企画者のためのマテリアルズ・インフォマティクスの組織推進の進め方 -組織で利活用するための実施例を紹介-

開催日:2023/03/22 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

Part 1・Part2に引き続き第三弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

PAGE TOP