2016年 10月 19日

  1. アルゴン Argon 空気中の体積1%を占め、医療用レーザーにも使われる

    アルゴンは、何ものとも反応しない不活性ガスの代表的な元素です。ほかの不活性ガスに比べて多く(空気中に1%存在)、安価なガスです。アルゴンの基本物性データ分類貴ガス原子番号・原子量18 (39.948)…

  2. 複雑な生化学反応の条件検討に最適! マイクロ流体技術を使った新手法

    今回紹介する論文は、東京大学生産技術研究所の藤井輝夫教授、フランス国立科学研究センターの Y. Ro…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ゴールドエクスペリエンスが最長のラダーフェニレンを産み出す
  2. 非選択性茎葉処理除草剤の『ザクサ液剤』を登録申請
  3. マーティン・バーク Martin D. Burke
  4. 新世代鎮痛剤の販売継続を 米政府諮問委が勧告
  5. 富山化学 新規メカニズムの抗インフルエンザ薬を承認申請
  6. 100円で買えるカーボンナノチューブ
  7. 2009年10大化学ニュース

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP