2018年 6月 20日

  1. 宮沢賢治の元素図鑑

    概要本書は宮沢賢治の作品に登場する元素を取り上げ、作品を入り口として各元素について解説した書。副題は―作品を彩る元素と鉱物ーであり、元素そのものではなく鉱物についても解説している。 (さらに…)…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 超音波有機合成 Sonication in Organic Synthesis
  2. 核酸合成試薬(ホスホロアミダイト法)
  3. 第87回―「NMRで有機化合物の振る舞いを研究する」Daniel O’Leary教授
  4. 伝わるデザインの基本 増補改訂3版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
  5. 西林 仁昭 Yoshiaki Nishibayashi
  6. TED.comで世界最高の英語プレゼンを学ぶ
  7. 金大発『新薬』世界デビュー

注目情報

最新記事

日本プロセス化学会2024ウインターシンポジウム

有機合成化学を基盤に分析化学や化学工学なども好きな学生さん、プロセス化学を知る絶好の…

2024年ノーベル化学賞は、「タンパク質の計算による設計・構造予測」へ

2024年10月9日、スウェーデン王立科学アカデミーは、2024年のノーベル化学賞を発表しました。今…

デミス・ハサビス Demis Hassabis

デミス・ハサビス(Demis Hassabis 1976年7月27日 北ロンドン生まれ) はイギリス…

【書籍】化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学(CSJカレントレビュー: 50)

概要これまで化学は,解析と合成を両輪とし理論・実験を行き来しつつ発展し,さまざまな物質を提供…

有機合成化学協会誌2024年10月号:炭素-水素結合変換反応・脱芳香族的官能基化・ピクロトキサン型セスキテルペン・近赤外光反応制御・Benzimidazoline

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年10月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP