[スポンサーリンク]


2018年 7月 14日

  1. 「アジア発メジャー」狙う大陽日酸、欧州市場に参入

    大陽日酸は北米に次ぐ成長が見込める欧州市場に参入を果たす。同業の米プラクスエアが欧州で展開する産業ガスや炭酸ガス、ヘリウム事業の一部を買収すると発表した。取得額は50億ユーロ(約6438億円)で、大陽日酸の買収案件としては過去最高額となる。…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 周期表の形はこれでいいのか? –その 1: H と He の位置 編–
  2. ベン・フェリンガ Ben L. Feringa
  3. 製造業の研究開発、生産現場におけるDX×ノーコード
  4. (-)-ナカドマリンAの全合成
  5. マンガでわかる かずのすけ式美肌化学のルール
  6. Dihydropyridazinone環構造を有する初の天然物 Actinopyridazinoneを発見 ~微生物の持つヒドラジン生合成経路の多様性を解明~
  7. 磁力で生体触媒反応を制御する

注目情報

最新記事

(+)-Pleiocarpamineの全合成と新規酸化的カップリング反応を基盤とした(+)-voacalgine Aおよび(+)-bipleiophyllineの全合成

第564回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院薬学研究科分子薬科学専攻・医薬製造化学分野(徳山…

ResearchGateに対するACSとElsevierによる訴訟で和解が成立

2023年9月15日、米国化学会(ACS)とElsevier社がResearchGateに対して起こ…

マテリアルズ・インフォマティクスの基礎知識とよくある誤解

開催日:2023/10/04 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の影…

理研、放射性同位体アスタチンの大量製造法を開発

理化学研究所 仁科加速器科学研究センター 核化学研究開発室、金属技研株式会社 技術開発本部 エン…

マイクロ波プロセスを知る・話す・考える ー新たな展望と可能性を探るパネルディスカッションー

<内容>参加いただくみなさまとご一緒にマイクロ波プロセスの新たな展望と可能性について探る、パ…

PAGE TOP