[スポンサーリンク]

ケムステニュース

「アジア発メジャー」狙う大陽日酸、欧州市場に参入

[スポンサーリンク]

大陽日酸は北米に次ぐ成長が見込める欧州市場に参入を果たす。同業の米プラクスエアが欧州で展開する産業ガスや炭酸ガス、ヘリウム事業の一部を買収すると発表した。取得額は50億ユーロ(約6438億円)で、大陽日酸の買収案件としては過去最高額となる。(日本工業新聞7月8日)

太陽日本酸素株式会社(大陽日酸)は、窒素や酸素、アルゴンなどの工業製品を製造する際に使う産業用ガスを製造する企業です。2014年に三菱ケミカルホールディングスが株式公開買付けを行ったことから三菱ケミカルグループの傘下に入りました。国内においては産業用ガスのトップのシェアを誇りますが、世界シェアでは第5位とグローバルではトップシェアから離れています。

産業用ガスの業界では、合併による業界の再編が続いていて、フランスのAir Liquide社とドイツのLinde社がトップシェアを争っています。両者とも買収を続けていますが、各地域で独占状態にならないように政府の勧告を受け、一部の事業を売却しています。今回の買収の背景にも独Linde社と米Praxair社の合併が関係していて、欧州委員会が欧州事業の譲渡をLinde+Praxairに要求していたからです。今回のケース以外にも仏Air Liquide社がアメリカのAirgas社を買収した際には、アメリカでの事業が大陽日酸に売却されました。合併する側から見れば、売却する事業は小さいかもしれませんが、大陽日酸にとってみれば他の地域に進出できる絶好の機会であり、その地域でシェアを伸ばせるかもしれないポテンシャルを秘めているため積極的に買収を行ったと考えられます。

 

多くの業界で、日本での製造活動の拡大が見込まれない中、大陽日酸は上記のような欧米での社拡大を狙った買収に加えてアジア諸国でも買収を行い海外収益50%を目標に事業を続けているようです。そのため近い未来、世界中の工場で多”大陽日酸”のロゴが入ったコールドエバポレーターを見る日が来ることを期待します。

各種ガスのコールドエバポレーター

関連書籍

[amazonjs asin=”4815808783″ locale=”JP” title=”見えない産業―酸素が支えた日本の工業化―”] [amazonjs asin=”B0030DEV8Q” locale=”JP” title=”トラックコレクション第6弾 大陽日酸LPGタンク車”]

関連リンク

関連記事

  1. ラスカー賞に遠藤章・東京農工大特別栄誉教授
  2. 偶然生まれた新しい青色「YInMnブルー」の油絵具が日本で限定発…
  3. バイエルワークショップ Bayer Synthetic Orga…
  4. 人工タンパク質、合成に成功 北陸先端大、エイズ薬剤開発に道
  5. イグノーベル賞2020が発表 ただし化学賞は無し!
  6. 台湾当局、半導体技術の対中漏洩でBASFの技術者6人を逮捕
  7. トンボ手本にUV対策 産総研など 分泌物の主成分を解明
  8. 2017年10大化学ニュース

注目情報

ピックアップ記事

  1. 有機反応を俯瞰する ー芳香族求電子置換反応 その 2
  2. as well asの使い方
  3. COX2阻害薬 リウマチ鎮痛薬に副作用
  4. ガボール・ソモライ Gabor A. Somorjai
  5. 磁気ナノ粒子でガン細胞を選別する
  6. 三角形ラジカルを使って発光性2次元ハニカムスピン格子構造を組み立てる!
  7. SNSコンテスト企画『集まれ、みんなのラボのDIY!』~結果発表~
  8. 【速報】ノーベル化学賞2013は「分子動力学シミュレーション」に!
  9. フェネストレンの新規合成法
  10. 材料開発における生成AIの活用方法

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

注目情報

最新記事

三脚型トリプチセン超分子足場を用いて一重項分裂を促進する配置へとペンタセンクロモフォアを集合化させることに成功

第634回のスポットライトリサーチは、 東京科学大学 物質理工学院(福島研究室)博士課程後期3年の福…

2024年の化学企業グローバル・トップ50

グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表…

早稲田大学各務記念材料技術研究所「材研オープンセミナー」

早稲田大学各務記念材料技術研究所(以下材研)では、12月13日(金)に材研オープンセミナーを実施しま…

カーボンナノベルトを結晶溶媒で一直線に整列! – 超分子2層カーボンナノチューブの新しいボトムアップ合成へ –

第633回のスポットライトリサーチは、名古屋大学理学研究科有機化学グループで行われた成果で、井本 大…

第67回「1分子レベルの酵素活性を網羅的に解析し,疾患と関わる異常を見つける」小松徹 准教授

第67回目の研究者インタビューです! 今回は第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化す…

四置換アルケンのエナンチオ選択的ヒドロホウ素化反応

四置換アルケンの位置選択的かつ立体選択的な触媒的ヒドロホウ素化が報告された。電子豊富なロジウム錯体と…

【12月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 題目:有機金属化合物 オルガチックスのエステル化、エステル交換触媒としての利用

■セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチッ…

河村奈緒子 Naoko Komura

河村 奈緒子(こうむら なおこ, 19xx年xx月xx日-)は、日本の有機化学者である。専門は糖鎖合…

分極したBe–Be結合で広がるベリリウムの化学

Be–Be結合をもつ安定な錯体であるジベリロセンの配位子交換により、分極したBe–Be結合形成を初め…

小松 徹 Tohru Komatsu

小松 徹(こまつ とおる、19xx年xx月xx日-)は、日本の化学者である。東京大学大学院薬学系研究…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP