[スポンサーリンク]


2020年 2月 01日

  1. 酵母還元 Reduction with Yeast

    ケトンのエナンチオ選択的な還元と言えば、CBS還元、Noyori不斉還元などが知られていますが、それらと同様、古典的に知られている酵母還元について扱います。 (さらに…)…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Reaxys PhD Prize 2016ファイナリスト発表!
  2. 理系が文系よりおしゃれ?
  3. Anti-Markovnikov Hydration~一級アルコールへの道~
  4. 小林 修 Shu Kobayashi
  5. 奇妙奇天烈!植物共生菌から「8の字」型の環を持つ謎の糖が発見
  6. 史上最強の塩基が合成される
  7. 塩基の代わりに酸を使うクロスカップリング反応:X線吸収分光が解き明かすルイス酸の役割

注目情報

最新記事

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 2

第一弾に引き続き第二弾。薬学会付設展示会における協賛企業とのケムステコラボキャンペーンです。…

有機合成化学協会誌2023年3月号:Cynaropicri・DPAGT1阻害薬・トリフルオロメチル基・イソキサゾール・触媒的イソシアノ化反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年3月号がオンライン公開されました。早…

日本薬学会  第143年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part 1

さて、日本化学会春季年会の付設展示会ケムステキャンペーンを3回にわたり紹介しましたが、ほぼ同時期に行…

推進者・企画者のためのマテリアルズ・インフォマティクスの組織推進の進め方 -組織で利活用するための実施例を紹介-

開催日:2023/03/22 申し込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足の…

日本化学会 第103春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part3

Part 1・Part2に引き続き第三弾。日本化学会年会の付設展示会に出展する企業とのコラボです。…

PAGE TOP