[スポンサーリンク]


2022年 3月 08日

  1. 第8回 野依フォーラム若手育成塾

    開催日・形式2022年7月7日(木) 9:15~(JST)オンライン開催(新型コロナウイルス感染状況が沈静化すれば対面の可能性あり)対象有機化学およびその関連分野の博士課程学生および博士研究員 かつ 企業で…

  2. ポンコツ博士の海外奮闘録② 〜博士,鉄パイプを切断す〜

    ポンコツシリーズ 実験編 日本のラボでも役立つ(…?)ことを書いていきます。ポンコツシリーズ一覧…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 傷んだ髪にタウリン…東工大などの研究で修復作用判明
  2. ヘテロアレーンカルボニル化キナアルカロイド触媒を用いたアジリジンの亜リン酸によるエナンチオ選択的非対称化反応
  3. 僅か3時間でヒトのテロメア長を検出!
  4. 動画:知られざる元素の驚きの性質
  5. ムスカリン muscarine
  6. 環境対策と経済性を両立する電解酸化反応、創造化学が実用化実験
  7. 隣接基関与 Neighboring Group Participation

注目情報

最新記事

【太陽ホールディングス】新卒採用情報(2025卒)

■■求める人物像■■「大きな志と好奇心を持ちまだ見ぬ価値造像のために前進できる人…

細胞代謝学術セミナー全3回 主催:同仁化学研究所

細胞代謝研究をテーマに第一線でご活躍されている先生方をお招きし、同仁化学研究所主催の学術セミナーを全…

マテリアルズ・インフォマティクスにおける回帰手法の基礎

開催日:2023/12/06 申込みはこちら■開催概要マテリアルズ・インフォマティクスを…

プロトン共役電子移動を用いた半導体キャリア密度の精密制御

第582回のスポットライトリサーチは、物質・材料研究機構(NIMS) ナノアーキテクトニクス材料研究…

有機合成化学協会誌2023年11月号:英文特別号

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2023年11月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP