2022年 8月 24日

  1. 化学装置~化学業界のリーディングマガジン~

    概要半世紀以上、発行を続けてきた化学工業分野唯一の専門技術雑誌。プラントエンジニアリング、化学機器装置の設計、施工から粉粒体処理技術、省資源・省エネルギー技術、環境保全技術(水、排水処理・排ガス処理・固体廃棄物処理)、食品・医薬品・…

  2. シクロカサオドリン:鳥取の新しい名物が有機合成された?

    第411回のスポットライトリサーチは、鳥取大学大学院持続性社会創成科学研究科(野上研究室)修士2年の…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ロドデノール (rhododenol)
  2. ヒト遺伝子の ヒット・ランキング
  3. Carl Boschの人生 その5
  4. 元素手帳2022
  5. 尿から薬?! ~意外な由来の医薬品~ あとがき
  6. とあるカレイラの天然物〜Pallambins〜
  7. 高知市で「化学界の権威」を紹介する展示が開催中

注目情報

最新記事

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

「産総研・触媒化学研究部門」ってどんな研究所?

触媒化学融合研究センターの後継として、2025年に産総研内に設立された触媒化学研究部門は、「触媒化学…

Cell Press “Chem” 編集者 × 研究者トークセッション ~日本発のハイクオリティな化学研究を世界に~

ケムステでも以前取り上げた、Cell PressのChem。今回はChemの編集…

光励起で芳香族性を獲得する分子の構造ダイナミクスを解明!

第 654 回のスポットライトリサーチは、分子科学研究所 協奏分子システム研究セ…

PAGE TOP