2022年 10月 03日

  1. 【10月開催】マイクロ波化学ウェブセミナー

    <内容>今月もテーマを分けて2回開催いたします。第一回(10月13日)は、昨今ニーズが高まっている高温プロセスでの適用例を中心に、第二回(10月27日)は、マイクロ波プロセスのスケールアップと…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 取り扱いやすく保存可能なオキシム試薬(O-ベンゼンスルホニルアセトヒドロキサム酸エチル)
  2. 医薬品有効成分の新しい結晶化経路を発見!
  3. 内部アルコキシ効果 Inside Alkoxy Effect
  4. エキモフ, アレクセイ イワノビッチ Екимов, Алексей Иванович
  5. 無限の可能性を秘めたポリマー
  6. 偏光依存赤外分光でMOF薄膜の配向を明らかに! ~X線を使わない結晶配向解析
  7. 信じられない!驚愕の天然物たちー顛末編ー

注目情報

最新記事

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

精密質量計算の盲点:不正確なデータ提出を防ぐために

ご存じの通り、近年では化学の世界でもデータ駆動アプローチが重要視されています。高精度質量分析(HRM…

PAGE TOP