2023年 5月 03日

  1. アジドインドリンを利用した深海細菌産生インドールアルカロイド骨格のワンポット構築

    第510回のスポットライトリサーチは岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 精密有機合成化学研究室に在籍されていた山城 寿樹(やましろ としき)博士にお願いしました。山城博士は今年の3月に博士課程を修了し、現在は北海道医療大学薬学部衛生化学研究室…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. バリー・トロスト Barry M. Trost
  2. 第46回「趣味が高じて化学者に」谷野圭持教授
  3. トシルヒドラゾンを経由するカルボニル化合物の脱酸素ヒドロフッ素化反応によるフルオロアルカンの合成
  4. 水素化ビス(2-メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム Red-Al
  5. ボールマン・ラーツ ピリジン合成 Bohlmann-Rahtz Pyridine Synthesis
  6. ポンコツ博士の海外奮闘録XXV ~博士,海外留学を終える~
  7. 機能性ナノマテリアル シクロデキストリンの科学ーChemical Times特集より

注目情報

最新記事

水-有機溶媒の二液相間電子伝達により進行する人工光合成反応

第662回のスポットライトリサーチは、京都大学 大学院工学研究科 物質エネルギー化学専攻 阿部竜研究…

ケムステイブニングミキサー 2025 報告

3月26日から29日の日本化学会第105春季年会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!運営に…

【テーマ別ショートウェビナー】今こそ変革の時!マイクロ波が拓く脱炭素時代のプロセス革新

■ウェビナー概要プロセスの脱炭素化及び効率化のキーテクノロジーである”マイクロ波…

予期せぬパラジウム移動を経る環化反応でベンゾヘテロールを作る

1,2-Pd移動を含む予期せぬ連続反応として進行することがわかり、高収率で生成物が得られた。 合…

【27卒】太陽HD研究開発 1day仕事体験

太陽HDでの研究開発職を体感してみませんか?私たちの研究活動についてより近くで体験していただく場…

PAGE TOP