2024年 12月 09日

  1. 2024年の化学企業グローバル・トップ50

    グローバル・トップ50をケムステニュースで取り上げるのは定番になっておりましたが、今年は忙しくて発表出来ておりませんでした。しかしながらこれを紹介せずに2024年は終われないということで遅ればせながら紹介させていただきます。 (さらに&…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 抗酸化能セミナー 主催:同仁化学研究所
  2. トーマス・ズートホーフ Thomas Sudhof
  3. マイルの寄付:東北地方太平洋沖地震
  4. リチウムイオン電池のはなし~1~
  5. 未解明のテルペン類の生合成経路を理論的に明らかに
  6. 配位子を着せ替え!?クロースカップリング反応
  7. ベンゼンの直接アルキル化

注目情報

最新記事

アザボリンはニ度異性化するっ!

1,2-アザボリンの光異性化により、ホウ素・窒素原子を含むベンズバレンの合成が達成された。本異性化は…

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

PAGE TOP