2024年 12月 26日

  1. 第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

    こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名も「光化学最前線2025」の会告を致します!昨年行った第36回Vシンポ「光化学最前線2023」、今年行った「光化学最前線2024」に引き…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Happy Mole Day to You !!
  2. おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~初級編~
  3. 第81回―「均一系高分子重合触媒と生分解性ポリマーの開発」奥田 純 教授
  4. 分子構造をモチーフにしたアクセサリーを買ってみた
  5. 学会ムラの真実!?
  6. 子ども向け化学啓発サイト「うちラボ」オープン!
  7. 第15回 有機合成化学者からNature誌編集者へ − Andrew Mitchinson博士

注目情報

最新記事

アザボリンはニ度異性化するっ!

1,2-アザボリンの光異性化により、ホウ素・窒素原子を含むベンズバレンの合成が達成された。本異性化は…

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

PAGE TOP