投稿者の記事一覧

profile-yt01

yt01

新卒で化学メーカーに就職し、今は別のメーカーの研究職。超高速分光→高分子分析→MI、機械学習など専門がコロコロ変わるのが特徴、5年後の専門は何になっているか不明。ラーメンとコーヒーと萌えで身体ができている。

  1. mi3

    企業研究者のためのMI入門③:避けて通れぬ大学数学!MIの道具として数学を使いこなすための参考書をご紹介

    最近よく耳にするデジタル・トランスフォーメーション(DX)やマテリアルズ・インフォマティクス(MI)。DXやMIの技術を使って製造、研究のあり方を変えようとしているメーカーも増えています。そして新たにDX、MIを学び、現場に導入しようと努力…

  2. 企業研究者のためのMI入門②:Pythonを学ぶ上でのポイントとおすすめの参考書ご紹介

    現在、多くの企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)による生産性向上を試みています。特に化学メ…

  3. 企業研究者のためのMI入門①:MI導入目的の明確化と使う言語の選定が最初のポイント!

    「AIや機械学習、マテリアルズ・インフォマティクス(MI)によって高性能な化合物、材料を新たに予想し…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ケムステイブニングミキサー 2024 報告
  2. オープンアクセス論文が半数突破か
  3. 合成化学発・企業とアカデミアの新たな共同研究モデル
  4. バールエンガ試薬 Barluenga’s Reagent
  5. ベン・デイヴィス Ben G. Davis
  6. 岩塩と蛍石ユニットを有する層状ビスマス酸塩化物の構造解析とトポケミカルフッ化反応によるその光触媒活性の向上
  7. 水が促進するエポキシド開環カスケード

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP