[スポンサーリンク]

世界の化学者データベース

ベン・デイヴィス Ben G. Davis

[スポンサーリンク]

ベンジャミン・ガイ・デイヴィス(Benjamin Guy Davis, 1970年8月8日-)は、イギリスの化学者・生化学者である。オックスフォード大学教授。
(写真引用:University of Oxford, Dept. of Chemistry)

経歴

1993 オックスフォード大学 卒業
1996 オックスフォード大学 博士号取得 (George Freet教授)
1996-1998 トロント大学 博士研究員 (J. Bryan Jones教授)
1998 ダラム大学 助教授
2001 オックスフォード大学 Dyson Perrins研究所
2005-現在 オックスフォード大学 Dyson Perrins研究所 教授

受賞歴

1999 Meldola Medal and Prize
2015 Fellow of Royal Society (FRS)

研究概要

合成生物学・ ケミカルバイオロジー・医薬化学などに関する分子生物学を化学の視点から理解することを目指した研究に取り組んでいる。

糖タンパク質および関連する生体関連化学物質の合成

特にデヒドロアラニン残基を起点とするタンパク質化学修飾法の開発において顕著な業績を上げる[1]。最近ではラジカル条件を基盤とした、幅広い構造単位導入を可能とする人工的なタンパク質翻訳後修飾法[2]を開発している。

(文献[1]より引用)

関連文献

  1. “Methods for converting cysteine to dehydroalanine on peptides and proteins” Chalker, J.; Gunnoo, S.; Boutureira, O.; Gerstberger, S.; Fernández-González, M.; Bernardes, G.; Griffin, L.; Hailu, H.; Schofield, C.; Davis, B. Chem. Sci., 2011, 2, 1666. DOI: 10.1039/c1sc00185j
  2. “Posttranslational mutagenesis: A chemical strategy for exploring protein side-chain diversity” Wright, T. H.; Bower, B. J.; Chalker, J. M.; Bernardes, G. J. J.; Wiewiora, R.; Ng, W.-L. L.; Raj, R.; Faulkner, S.; Vallée, M. R.; Phanumartwiwath, A.; Coleman, O. D.; Thézénas, M.-L. L.; Khan, M.; Galan, S. R. R.; Lercher, L.; Schombs, M. W.; Gerstberger, S.; Palm-Espling, M. E.; Baldwin, A. J.; Kessler, B. M.; Claridge, T. D.; Mohammed, S.; Davis, B. G. Science 2016, 354. DOI: 10.1126/science.aag1465

関連書籍

関連リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. ベンジャミン・リスト Benjamin List
  2. サム・ゲルマン Samuel H. Gellman
  3. 谷口 透 Tohru Taniguchi
  4. テッド・ベグリーTadhg P. Begley
  5. Junfeng Zhao
  6. クラウス・ビーマン Klaus Biemann
  7. クゥイリン・ディン Kui-Ling Ding
  8. クルト・ヴュートリッヒ Kurt Wüthrich

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. サノフィ・アベンティスグループ、「タキソテール」による進行乳癌の生存期間改善効果を発表
  2. コンパクトで革新的な超純水製造システム「アリウム」
  3. アイルランドに行ってきた①
  4. 光で狙った細胞を選択的に死滅させる新技術の開発に成功~副作用のない光がん治療法を目指して~
  5. 【ジーシー】新卒採用情報(2025卒)
  6. 複雑なモノマー配列を持ったポリエステル系ブロックポリマーをワンステップで合成
  7. ノーベル化学賞まとめ
  8. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」③
  9. ペルフルオロデカリン (perfluorodecalin)
  10. 株式会社ナード研究所ってどんな会社?

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2017年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

注目情報

最新記事

フローマイクロリアクターを活用した多置換アルケンの効率的な合成

第610回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科(依光研究室)に在籍されていた江 迤源…

マリンス有機化学(上)-学び手の視点から-

概要親しみやすい会話形式を用いた現代的な教育スタイルで有機化学の重要概念を学べる標準教科書.…

【大正製薬】キャリア採用情報(正社員)

<求める人物像>・自ら考えて行動できる・高い専門性を身につけている・…

国内初のナノボディ®製剤オゾラリズマブ

ナノゾラ®皮下注30mgシリンジ(一般名:オゾラリズマブ(遺伝子組換え))は、A…

大正製薬ってどんな会社?

大正製薬は病気の予防から治療まで、皆さまの健康に寄り添う事業を展開しています。こ…

一致団結ケトンでアレン合成!1,3-エンインのヒドロアルキル化

ケトンと1,3-エンインのヒドロアルキル化反応が開発された。独自の配位子とパラジウム/ホウ素/アミン…

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP