資格危険物取扱者

  1. 甲種危険物取扱者・合格体験記~カルダモン編

    ケムステスタッフのカルダモンさんの甲種危険物取扱者体験記(平成17年公開)です。 (さらに…)…

  2. 甲種危険物取扱者・合格体験記~Webmaster編

    ケムステ代表(Webmaster)が平成12年9月に受験した甲種の合格体験記です。 (さらに…

  3. 乙種危険物取扱者・合格体験記~Webmaster編

    ケムステ代表(Webmaster)が平成11年10月に受験した乙四種の合格体験記です。 (さ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ロイカート・ヴァラッハ反応 Leuckart-Wallach Reaction
  2. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑤
  3. Undruggable Target と PROTAC
  4. 可視光光触媒でツルツルのベンゼン環をアミノ化する
  5. コーリー・ギルマン・ガネム酸化 Corey-Gilman-Ganem Oxidation
  6. 定型抗精神病薬 「ピモジド」の化学修飾により新規難治性疼痛治療薬として極めて有望な化合物の創製に成功
  7. 脂質ナノ粒子によるDDS【Merck/Avanti Polar Lipids】

注目情報

最新記事

アザボリンはニ度異性化するっ!

1,2-アザボリンの光異性化により、ホウ素・窒素原子を含むベンズバレンの合成が達成された。本異性化は…

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

PAGE TOP