キラル

  1. 熱や力で真っ二つ!キラルセルフソーティングで構築されるクロミック二核錯体

    第588回のスポットライトリサーチは、北里大学理学部(分子構築学講座)・瀧本 和誉 助教にお願いしました。今回ご紹介するのは、「キラルセルフソーティング」という現象に関する研究についてです。キラルなイリジウム金属錯体にアルキル基を導…

  2. 光学分割 / optical resolution

    人為的に合成したラセミ体や非ラセミ体から、(+)と(-)の純エナンチオマーを分離することを光学分…

  3. 化学パズル・不斉窒素化合物

    Q: 「不斉窒素」だけが含まれ、かつ形式電荷をもたない光学活性有機化合物を考えてください。 …

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ブロモジメチルスルホニウムブロミド:Bromodimethylsulfonium Bromide
  2. 化学研究ライフハック: 研究現場のGTD式タスク管理
  3. 即戦力のコンパクトFTIR:IRSpirit
  4. 分子の磁石 “化学コンパス” ~渡り鳥の磁場観測メカニズム解明にむけて~
  5. 八木 政行 Masayuki Yagi
  6. 初めてTOEICを受験してみた~学部生の挑戦記録~
  7. 生体医用イメージングを志向した第二近赤外光(NIR-II)色素:①単層カーボンナノチューブ

注目情報

最新記事

アクリルアミド類のanti-Michael型付加反応の開発ーPd触媒による反応中間体の安定性が鍵―

第622回のスポットライトリサーチは、東京理科大学大学院理学研究科(松田研究室)修士2年の茂呂 諒太…

エントロピーを表す記号はなぜSなのか

Tshozoです。エントロピーの後日談が8年経っても一向に進んでないのは私が熱力学に向いてないことの…

AI解析プラットフォーム Multi-Sigmaとは?

Multi-Sigmaは少ないデータからAIによる予測、要因分析、最適化まで解析可能なプラットフォー…

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

概要メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野…

有機電解合成のはなし ~アンモニア常温常圧合成のキー技術~

(出典:燃料アンモニアサプライチェーンの構築 | NEDO グリーンイノベーション基金)Ts…

PAGE TOP