日本エア・リキード

  1. 日本酸素記念館

    大陽日酸の記念館で、創業時にドイツから輸入した酸素分離機が展示されていて、酸素分離機は、認定化学遺産 第040号『日本の酸素工業の発祥と発展を示す資料』に認定されている。マップその他の化学地球儀はこちらからどうぞ解説大陽日酸…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 視覚を制御する物質からヒントを得た異性化反応
  2. 「大津会議」参加体験レポート
  3. Reaxys Prize 2012ファイナリスト45名発表!
  4. 第四回 期待したいものを創りだすー村橋哲郎教授
  5. Pythonで学ぶ実験計画法入門 ベイズ最適化によるデータ解析
  6. 「水素水」健康効果うたう表示は問題 国民生活センターが業者に改善求める
  7. SPring-8って何?(初級編)

注目情報

最新記事

水-有機溶媒の二液相間電子伝達により進行する人工光合成反応

第662回のスポットライトリサーチは、京都大学 大学院工学研究科 物質エネルギー化学専攻 阿部竜研究…

ケムステイブニングミキサー 2025 報告

3月26日から29日の日本化学会第105春季年会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!運営に…

【テーマ別ショートウェビナー】今こそ変革の時!マイクロ波が拓く脱炭素時代のプロセス革新

■ウェビナー概要プロセスの脱炭素化及び効率化のキーテクノロジーである”マイクロ波…

予期せぬパラジウム移動を経る環化反応でベンゾヘテロールを作る

1,2-Pd移動を含む予期せぬ連続反応として進行することがわかり、高収率で生成物が得られた。 合…

【27卒】太陽HD研究開発 1day仕事体験

太陽HDでの研究開発職を体感してみませんか?私たちの研究活動についてより近くで体験していただく場…

PAGE TOP