炭素繊維

  1. 「誰がそのシャツを縫うんだい」~新材料・新製品と廃棄物のはざま~ 1

    Tshozoです。スタジオジブリの名作「天空の城ラピュタ」。この映画を観た人なら必ずやる、登場人物の台詞を全部覚える行為。全部で何十回と見直したのでビデオテープが伸びまくってしまい結局バイトして2回VHSを買い直したのですが、その中…

  2. 炭素 Carbon -生物の基本骨格、多様な同素体

     炭素は、生物、食べ物など有機化合物の基本元素です。炭素にはいくつかの同素体があ…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 貴金属に取って代わる半導体触媒
  2. ジョン・ケンドリュー John C. Kendrew
  3. 犬の「肥満治療薬」を認可=米食品医薬品局
  4. 薬学会一般シンポジウム『異分野融合で切り込む!膜タンパク質の世界』
  5. Illustrated Guide to Home Chemistry Experiments
  6. 「えれめんトランプ2.0」が発売された
  7. ダイセルが開発した新しいカラム: DCpak PTZ

注目情報

最新記事

アザボリンはニ度異性化するっ!

1,2-アザボリンの光異性化により、ホウ素・窒素原子を含むベンズバレンの合成が達成された。本異性化は…

マティアス・クリストマン Mathias Christmann

マティアス・クリストマン(Mathias Christmann, 1972年10…

ケムステイブニングミキサー2025に参加しよう!

化学の研究者が1年に一度、一斉に集まる日本化学会春季年会。第105回となる今年は、3月26日(水…

有機合成化学協会誌2025年1月号:完全キャップ化メッセンジャーRNA・COVID-19経口治療薬・発光機能分子・感圧化学センサー・キュバンScaffold Editing

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年1月号がオンライン公開されています。…

配位子が酸化??触媒サイクルに参加!!

C(sp3)–Hヒドロキシ化に効果的に働く、ヘテロレプティックなルテニウム(II)触媒が報告された。…

PAGE TOP