科学実験

  1. みんな大好きBRAINIAC

    BRAINIACというテレビ番組をご存じでしょうか?イギリスで絶賛放送中の、いろんな科学実験を行うバラエティ番組です。これ、「教育番組ではなく、バラエティ番組」という視点がポイント。何しろ、マトモな考え方だったらまずやらないよう…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 三井化学と日産化学が肥料事業を統合
  2. 第109回―「サステイナブルな高分子材料の創製」Andrew Dove教授
  3. カルボプラチン /carboplatin
  4. グリーンケミストリー Green Chemistry
  5. 大阪近海のアサリから麻痺性貝毒が検出される
  6. 元素に恋して: マンガで出会う不思議なelementsの世界
  7. 分子構造を 3D で観察しよう (3):新しい見せ方

注目情報

最新記事

第54回複素環化学討論会 @ 東京大学

開催概要第54回複素環化学討論会日時:2025年10月9日(木)~10月11日(土)会場…

クソニンジンのはなし ~草餅の邪魔者~

Tshozoです。昔住んでいた社宅近くの空き地の斜面に結構な数の野草があって、中でもヨモギは春に…

ジアリールエテン縮環二量体の二閉環体の合成に成功

第 654回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院松田研究室の 佐竹 来実さ…

【産総研・触媒化学研究部門】新卒・既卒採用情報

触媒部門では、「個の力」でもある触媒化学を基盤としつつも、異分野に積極的に関わる…

触媒化学を基盤に展開される広範な研究

前回の記事でご紹介したとおり、触媒化学研究部門(触媒部門)では、触媒化学を基盤に…

PAGE TOP