[スポンサーリンク]

一般的な話題

みんな大好きBRAINIAC

[スポンサーリンク]

brainiac.jpg
BRAINIACというテレビ番組をご存じでしょうか?イギリスで絶賛放送中の、いろんな科学実験を行うバラエティ番組です。

これ、「教育番組ではなく、バラエティ番組」という視点がポイント。何しろ、マトモな考え方だったらまずやらないような、ド派手な実験をやってのけてしまいます。こいつら、とにかく命知らず。危険な実験でもガンガントライします。

たとえば、 下のやつは「アルカリ金属を水の中に入れるとどうなるか?」という実験ムービー。

皆さんご存じのナトリウムはそのお仲間です。水に放り込んだらどうなるのでしょう?中高で理科の先生がデモンストレーションしてたの、記憶に無いでしょうか? ・・・火が出たハズですよね。

こいつらなんと、それよりもっと過激なルビジウム・セシウムを水に放り込んでしまうんです。さてさて、どうなるでしょうか?・・・それは見てのお楽しみ。まったくとんでもないです。よい子じゃなくても絶対にマネしてはいけません。

お気に召したかたは、他にもあるんで是非ご覧あれ。Youtubeで探してみると結構引っかかってきます。ニコニコ動画のアカウントを持っているなら「Brainiac」タグで検索すればOK。英語なのが唯一の難点ですが、言葉なんて分からずとも十分すぎるほど刺激的ですよ!

 

関連リンク

cosine

投稿者の記事一覧

博士(薬学)。Chem-Station副代表。国立大学教員→国研研究員にクラスチェンジ。専門は有機合成化学、触媒化学、医薬化学、ペプチド/タンパク質化学。
関心ある学問領域は三つ。すなわち、世界を創造する化学、世界を拡張させる情報科学、世界を世界たらしめる認知科学。
素晴らしければ何でも良い。どうでも良いことは心底どうでも良い。興味・趣味は様々だが、そのほとんどがメジャー地位を獲得してなさそうなのは仕様。

関連記事

  1. 第28回Vシンポ「電子顕微鏡で分子を見る!」を開催します!
  2. 芳香環にフッ素を導入しながら変形する: 有機フッ素化合物の新規合…
  3. 核酸医薬の物語2「アンチセンス核酸とRNA干渉薬」
  4. ホイスラー合金を用いる新規触媒の発見と特性調節
  5. パラジウム触媒の力で二酸化炭素を固定する
  6. お前はもう死んでいる:不安定な試薬たち|第4回「有機合成実験テク…
  7. 光誘導アシルラジカルのミニスキ型ヒドロキシアルキル化反応
  8. C-H活性化触媒を用いる(+)-リゾスペルミン酸の収束的合成

コメント、感想はこちらへ

注目情報

ピックアップ記事

  1. ディスコデルモライド /Discodermolide
  2. 農工大で爆発事故発生―だが毎度のフォローアップは適切か?
  3. 学術論文を書くときは句動詞に注意
  4. 令和4年度(2022年度)リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業募集開始のお知らせ
  5. Xantphos
  6. 武田薬品工業、米バイオベンチャー買収へ 280億円で
  7. NEC、デスクトップパソコンのデータバックアップが可能な有機ラジカル電池を開発
  8. ディークマン縮合 Dieckmann Condensation
  9. ミック因子 (Myc factor)
  10. 付設展示会に行こう!ー和光純薬編ー

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2008年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

活性酸素種はどれでしょう? 〜三重項酸素と一重項酸素、そのほか〜

第109回薬剤師国家試験 (2024年実施) にて、以下のような問題が出題されま…

産総研がすごい!〜修士卒研究職の新育成制度を開始〜

2023年より全研究領域で修士卒研究職の採用を開始した産業技術総合研究所(以下 産総研)ですが、20…

有機合成化学協会誌2024年4月号:ミロガバリン・クロロププケアナニン・メロテルペノイド・サリチル酸誘導体・光励起ホウ素アート錯体

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年4月号がオンライン公開されています。…

日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました

3月28日から31日にかけて開催された,日本薬学会第144年会 (横浜) に参加してきました.筆者自…

キシリトールのはなし

Tshozoです。 35年くらい前、ある食品メーカが「虫歯になりにくい糖分」を使ったお菓子を…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP