[スポンサーリンク]


セライトろ過

  1. ワークアップの悪夢 反応後の後処理で困った場合の解決策

    みなさま、4月も半分すぎ、新入生がラボに入ってきていると思います。そんな頃によく目にするのが、エマルジョンができて困った、ろ過がうまくいかないなどの基本的な失敗。今回はそんな研究室に配属したての学生さん向けの内容です。新入生のみなさん、以下…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 文字情報を構造式としてオリゴマーの混合物に埋め込み、LC-MSによって解読する方法
  2. 試験管内選択法(SELEX法) / Systematic Evolution of Ligands by Exponential Enrichment
  3. 求電子的インドール:極性転換を利用したインドールの新たな反応性!
  4. 次世代電池の開発と市場予測について調査結果を発表
  5. 難分解性高分子を分解する画期的アプローチ:側鎖のC-H結合を活性化して主鎖のC-C結合を切る
  6. 有機合成化学協会誌6月号:ポリフィリン・ブチルアニリド・ヘテロ環合成・モノアシル酒石酸触媒・不斉ヒドロアリール化・機能性ポリペプチド
  7. 櫻井英樹 Hideki Sakurai

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP