[スポンサーリンク]


ACCEL

  1. 第1回ACCELシンポジウムを聴講してきました

    イノベーション創出を目指すトップサイエンティストが、産業化との橋渡しに関わる人材と両輪で取り組む、日本ではまだ見慣れぬ形式の研究費「ACCEL」。これに匹敵するスケールのグラントは日本にほぼないため、採択者は研究者コミュニティ内外から大きな…

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 植物改良の薬開発 金大・染井教授 根を伸ばす薬剤や、落果防止のものも
  2. 第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ!~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」を開催します!
  3. アスピリンの梗塞予防検証 慶応大、1万人臨床試験
  4. どろどろ血液でもへっちゃら
  5. 化学研究特化型アプリまとめ
  6. セルロースナノファイバーの真価
  7. なぜ電子が非局在化すると安定化するの?【化学者だって数学するっつーの!: 井戸型ポテンシャルと曲率】

注目情報

最新記事

ベテラン研究者 vs マテリアルズ・インフォマティクス!?~ 研究者としてMIとの正しい向き合い方

開催日 2024/04/24 : 申込みはこちら■開催概要近年、少子高齢化、働き手の不足…

第11回 慶應有機化学若手シンポジウム

シンポジウム概要主催:慶應有機化学若手シンポジウム実行委員会共催:慶應義塾大…

薬学部ってどんなところ?

自己紹介Chemstationの新入りスタッフのねこたまと申します。現在は学部の4年生(薬学部)…

光と水で還元的環化反応をリノベーション

第609回のスポットライトリサーチは、北海道大学 大学院薬学研究院(精密合成化学研究室)の中村顕斗 …

ブーゲ-ランベルト-ベールの法則(Bouguer-Lambert-Beer’s law)

概要分子が溶けた溶液に光を通したとき,そこから出てくる光の強さは,入る前の強さと比べて小さくなる…

PAGE TOP